本記事は弊社ライターがお店からのご依頼でお店に伺い商品・サービスの提供を得てインタビュー記事を作成しております。
明治6年創業の老舗のお麩専門店「服部麸屋」。現在は5代目の服部一良社長が伝統の味を引き継いでいらっしゃいます。元々「焼き麸」も取り扱っていたのですが、現在は「生麸」のみを販売しています。また、現在の5代目が継がれる前は業者への卸売りのみで、一般のお客様への販売はしていませんでしたが、「家庭でおいしいお麩が食べたい」というお客様の声が非常に多くあったため、一般販売も可能となりました。また全国発送も行っているので、静岡県外の方でも「服部麸屋」の美味しいお麩を味わうことができます!近年ではお麩は低カロリーで高タンパクということでダイエット食材としても注目されており、ネットや料理本でも様々なお麩レシピが紹介されていますよね♫しかし、どうせ食べるならおいしいお麩を食べたいと思いませんか?現在「服部麸屋」の絶品生麸を求めて全国に多くのお客様がたくさんいらっしゃいます。最近では贈り物やお祝いの品としても使用されることも多くなってきているそうです。ではなぜこんなにも「服部麸屋」のお麩が人気なのでしょうか?その答えは一つ、「服部麸屋」にしかない様々な魅力があるからなのです!その魅力をみなさんにご紹介いたします!
【主なメニュー】
《よもぎ麸(生麸)》1本500円(税込)
普段よく目にするお麩は既に食べやすい大きさにカットしてあるものなので、見慣れない形かと思いますが、このよな棒状のほうが、料理の際に自分の好みの大きさにカットできるので、最初からカットされたものを購入するよりも便利ですよ♫また、このようにまとまっているほうが、コストも安いのでおすすめです!
一般的にはお麩は「小麦グルテン」と「餅粉」でできているのですが、この「よもぎ麸」は、作業工程の中で「よもぎ」が混ぜて作らせています。着色料を一切使っていないため、体にも良いのでお子様にも安心ですね♫着色料を使っていないにも関わらずこんなに緑色になっているのは、練りこんでいる「よもぎ」が多いからなのです!
食べてみるとすっきりとしたお麩の味にほんのり香るよもぎの香りが爽やかで口当たり抜群です!お麩とよもぎのバランスが絶妙で双方が味を引き立て合っています。食べていてとても心地がいいです。
《あわ麸(生麸)》1本500円(税込)
「あわ麸」とは、ウコンと粟(あわ)が練りこまれた生麸で、弾力(コシ)があるのに柔らかい食感です。「柔らかいのにコシがある」と言葉にすると矛盾した表現になりますが、食べてみたらこの意味がわかります!とにかく新触感!ウコンと粟(あわ)の配合には特にこだわっており、季節や気温、湿度の変化によって、絶妙に配合を調節しているそうです。それだけお麩作りは繊細でデリケートなんですね。機械では作り出せないこの伝統の味をどうぞお楽しみください♫
※ウコン:ウコンはインド原産のしょうが科の多年草植物で、ウコンに含まれるファイトケミカルの一種、クルクミンに抗酸化作用・肝臓機能強化の効能が期待されています。
※粟(あわ):食物繊維は白米の7倍でミネラルは約5倍も含まれており、善玉コレステロールを活発する働きもあり、代謝が良くなるともいわれています。
※「よもぎ麸」と「あわ麸」以外にも黒ごまが練りこまれた「黒ごま麸」という生麸もあります。
《麸まんじゅう「抹茶あん」》1個130円(税込)
この麸まんじゅうのモチモチ感はお餅では出せない食感です。食べた瞬間に感じるお麩の水々しさに誰もが驚くはずです!そのモチモチのお麩と抹茶こしあんとの相性もバッチリで一つ食べたら止まらなくなります。笹に包まれているので、笹と抹茶の香りが口の中いっぱいに広がります。中のこしあんの種類は普通のこしあんもあるので抹茶が苦手な方にも安心ですよ。麸まんじゅうも大人気のメニューの一つで、この味を求めて全国から注文が殺到します。
「麩まんじゅうを食べたことがない方」「麩まんじゅうが苦手な方」には、是非「服部麸屋」の麩まんじゅうを食べてほしいです!きっと麩まんじゅうのイメージが変わりますよ!色々なお麩メニューとセットでも購入することもできるので、お気軽にお問合せしてみてください。親切に対応してくれますよ♫
※他にも中身が「こしあん」や「みそあん」などの商品もあり、メニューも豊富ですよ。
《季節の花麸(生麸)》1本300円(税込)
季節に応じて、色鮮やかな色のお麩が期間限定で販売されます。例えば、春ならば桜、秋ならば紅葉など形や色は様々です。贈り物や贈答品には喜ばれること間違いなしです!※購入希望期間の花麸の形・色はお電話でお問合せください。
製造工程にもかなりこだわっており、色のグラデーションを作るために違う色のお麩を何層も重ね合わせ、絶妙な色合いを作っています。こんなカラフルなお麩が、一つ料理に添えてあることで食事が華やかになり、お子様も喜び、気持ちも高まりますよね♫上記の商品とセットにもできますので、色々なお麩をまとめて楽しむこともできます。
【おすすめお麩レシピ】
①味噌味
[調理方法]
お麩を食べやすい大きさにカットし、こんがり焦げ目がつくまでフライパンで焼きます。その後、上に味噌をかければ完成です。※写真で使用しているお麩は「黒ごま麸」です。
[感想]
お麩と黒ごまと味噌の相性バッチリです!また、一度焼くことによってお麩の食感が変わり、黒ごまの香ばしさと相まって、新感覚の味わいです。なにも言わずに食卓に出してもおそらくお麩だとは思わないでしょう。まるで日本料亭に出される料理のよう♪これは十分メイン料理として使えそうです。しかも、調理方法がとにかく簡単なので、忙しくて時間がないときでもお麩と味噌さえあればあっという間に完成しちゃいます!
②柚子味噌味と塩コショウ味
[調理方法]
お麩を食べやすい大きさにカットし、こんがり焦げ目がつくまでフライパンで焼きます。この後、柚子味噌と塩コショウをかければ完成です。※写真で使用しているお麩は「よもぎ麸」です。
[感想]
調理方法は上記の味噌味とほとんど変わりませんが、お麩の種類と上にかける味付けによって、全く違う料理になります。焼くことで出る「よもぎ麸」の香ばしさと、柚子の香りがしばらく口の中に残ります。塩コショウはシンプルな味付けですが、お麩本来の味が楽しめる一品です。この二つはお酒のおつまみにピッタリなので、お酒好きなお父さんには特におすすめのメニューです。
③きなこ味
[調理方法]
お麩を食べやすい大きさにカットにし、軽く湯どうししたあとざるに上げます。水気を軽く切ったあとお皿に上げ、きなこをふりかけて完成です。※写真で使用しているお麩は「あわ麸」です。※長時間湯どうしするとお麩に水分が入りすぎ、硬くなってしまいますのでご注意を。
[感想]
今までの料理とは違い、完全にデザート料理です。湯どうしすることで軽く水分が入り、モチっと感が出ます。きなことの相性も抜群なのですが、あんこやチョコレートなどをかけても美味しいかもしれません。また、お麩自体が低カロリーなので甘いものが好きなお子様にも女性にも是非食べてほしいです。このようにお麩には様々な調理方法があり、少し調理方法を変えることで毎回違う料理に変身します。お麩の可能性は無限大なのです!皆様なりの調理方法を見つけてみるのも楽しいかもしれませんね♪
【セット内容】
《よりどりセット 2,600円(税込)》
「あわ麸・よもぎ麸・季節の花麸/各1本」&「麸まんじゅう/10個(5個×2)」
《麸まんじゅうセット 1,300円(税込)》
「麸まんじゅう/10個(5個×2)」
※セットの箱・包装込です。また麸まんじゅうは季節によって変わりますので、ご注文の際にお問合せください。
【全国発送】
お電話一本で北は北海道から南は沖縄までご注文可能です。お電話でご希望の商品やセット内容などをお伝えすれば、丁寧に対応してくれますので、お気軽にお電話してみてください。
※送料などはお問合せの際にお聞きください。
【支払方法】
代金引換(代金引換手数料は別途かかります。)
【送料】
美味しそう
麩まんじゅうのおいしいお店がなかなか無くて・・・。
一度食べてみたいです。
麩まんじゅう好きです。でも、なかなかおいしい物の当たらなくて。
一度食べてみたいです。
生麩大好きです❗️特に味噌味❗️
麩饅頭も好き❗️❗️
生麩も麩まんじゅうも美味しそうですね。
静岡なら抹茶あんの麩まんじゅう、この夏頂きたいです。
私は恥ずかしながら、お麸の生は初めて知った次第です。
抹茶味の麸まんじゅうとあわ麸のきな粉味が美味しそうですね!
よもぎ麩のきれいな緑色は、着色料ではなくすべてよもぎ色だそうですね。嬉しいです🎵あわ麩も、なんだか体に良さそう。麩まんじゅうもどれも美味しそうで、食べてみたいです‼