ホーム > 販売 > - 果樹園 > 堀池農園

『堀池農園』

毎年、安定の美味しさで贈答用に最適!まろやかで深みのある味わいが楽しめる堀池農園のハウスみかん!

〒424-0303 静岡県静岡市清水区但沼町731

FavoriteLoadingお気に入りに追加する


本記事は弊社ライターがお店からのご依頼でお店に伺い商品・サービスの提供を得てインタビュー記事を作成しております。

ハウス内2広大な土地

昭和51年創業の静岡県にあるハウスみかん農園「堀池農園」は、温暖な気候を生かして、毎年美味しいみかんを栽培しています。静岡県は全国から見ても有名なみかんの産地で、収穫量はなんと全国で第3位!また、静岡県は「普通みかん」の比率が高く、収穫量・出荷量ともに全国1位になっているほどです。

そんな全国有数のみかん産地の静岡県で大好評中なのが、「堀池農園」。ここのハウスみかんは糖度が高く、毎年の味が安定して美味しいと大人気!誰もが驚く爽やかな甘さは、やみつきです!皮も色とツヤが良く、形がキレイな事も特徴の一つ。贈答品としても大変喜ばれる商品で、昔から「堀池農園」のみかんファンの方も多く、シーズンになると全国から注文が殺到します。

みかんの木は10年以上経たないと味が安定してこないらしく、最初の10年は失敗の連続で苦労も多かったそうです。しかし、毎年試行錯誤を繰り返し、手間暇をかけた事でみかんの木はすくすくと成長し、今のような立派な姿になりました。長年、我が子のように丁寧に、愛情たっぷりと注がれ栽培されたみかんの木たちはなんと年間10トンもの収穫量を誇り、毎年たくさんの人の舌をうならせています。


【栽培品種】

ハウスみかん:7月中旬~8月中旬

露地みかん:1月初旬~2月下旬

■早生みかん※写真はイメージです。

果皮は鮮やかなオレンジ色に染まり、糖度が高く、味わい深い風味に優れているのが特徴的なみかんです。また、実を包んでいる皮が薄いので食べやすく、果肉も柔らかいので、とろけるような味わいが楽しめます。皮も薄く滑らかな肌触りなので、子どもでもお年寄りでも簡単に皮を剥く事ができますよ♪

みかんの木は比較的に栽培しやすいと言われ、一般の家庭で庭に植えている方も多いと思いますが、毎年毎年同じ味で同じ大きさで、同じ美味しさを栽培し続ける事はとても難しいそうです。その年の気候や日照時間、雨量、害虫被害など様々な影響を受けてしまうからです。それらを解消するには、ハウスでの栽培が最適なんですね♪

「堀池農園」のハウスは、温度と湿度が徹底的に管理されており、不安定な気候であっても安定した高品質なみかんを食べる事ができます。さらに、長年の経験と知識、そしてプロの目でしっかりと状況を見極め、栽培されています。安定の美味しさで、毎年毎年、箱買いしたくなるみかんです☆


■青島みかん※写真はイメージです。

高い糖度と独特の食味に加え、貯蔵性が高いのが特徴です。見た目は早生みかんと比べると、扁平形でペッタンコ。皮も分厚くちょっとゴツっとした感じの触り心地です。さらに皮も厚めなのが特徴で、ロジと言われる木箱で貯蔵することにより果肉が熟成し、だんだんとまろやかな味になっていくそうです。

香がよく、口に入れるとみかんのまろやかな甘みが口いっぱいに広がり、ジューシー感がたまりません。とってもみずみずしく、深みのある味わいが楽しめます♪

【青島みかんの豆知識】静岡市葵区福田ヶ谷のとあるみかん畑で、昭和10年頃に発見された「青島みかん」。『尾張温州』という品種のみかんが突然変異したものみたいです。発見されたみかん畑の持ち主「青島さん」から名前をとり、「青島みかん」と名付けられたそうです。


【みかん作りのこだわり】

ハウス並び貯蔵

ハウスみかんの良いところは、最適な温度を保つことが出来たり、ミカンの木にあたえる水の量を自由にコントロール出来る事です。水の量をコントロールする事により、普通のみかんより甘くておいしいみかんが作れます。また、ハウスの中では、外の強い風にさらされたり、害虫が入ってくる事も少ないため、きれいなみかんを作れるのです。

一般的には採れたてほどフレッシュで美味しいと思われがちですが、青島みかんのように寝かして甘みを育てる品種のものもあります。寝かせる事により、とてもまろやかな味になるため本当においしいと農家の方にも大変人気の品種です。

一般的なみかんは外側が色づくのと中身の熟すタイミングは同じですが、青島みかんは8割くらい色づい状態でも他の品種の同じ状態よりも糖度が高いので、その時点で収穫して貯蔵しても十分な甘みがあるそうです。青島みかんは貯蔵型であるため、収穫後に一定の温度と湿度で管理された貯蔵庫で眠らせる事で果実の酸が分解され、糖度の高い独自の味わいとコクが生まれるんだとか☆静岡県は大正時代、貯蔵みかんの本場だったと言われています。昔からの知恵が引き継がれているんですね。


【みかんの保存方法】

美味しいみかんを長持ちさせるためには、風通しが良くて湿度がやや高く、涼しい場所(3~8度が適温)で保存します。ただ一般家庭ではこの条件に合った環境を作りづらいので、涼しくて風通しの良い場所で保存する事を心がけてくださいね♪箱で購入した場合は、ふたを開けたまま保存します。また、つぶれやすい下のものから食べるようにしましょう。11月頃のみかんは7~10日、12月頃のみかんは2週間ぐらいが日持ちの目安です。


【美味しいみかんの選び方】

へたの切り口が小さく、果皮の色が濃く張りのあるもの。また形が扁平で、皮のツブツブが小さくはっきりしていて、重みがあるものを選びましょう☆

※注文はTELまたはFAXで承っています。全国発送可能。詳細についてはお問合せ下さい。

店舗情報

店名堀池農園
読み方ほりいけのうえん
ジャンルみかん農園
営業時間9:00~18:00
定休日
ホームページ
TEL・予約054-393-2089
FAX
E-mail
住所〒424-0303 静岡県静岡市清水区但沼町731

〒424-0303 静岡県静岡市清水区但沼町731
交通手段

Owner Profile

堀池 真義 Masayoshi Horiike

堀池農園の3代目である堀池 真義さん。
ご両親に露地栽培を学び、農家の先輩からはハウスみかんの栽培方法を教わったそうです。
奥様の実家も農家という事もあり、お二人の農業経験を活かし、夫婦二人三脚で現在の「堀池農園」を作り上げてきました。
美味しいみかんを作る事で、食べた人が笑顔になるように、毎年一つ一つに愛情込めて栽培しています。
どこまでいっても自然のものなので、毎年違った環境で安定して同じ味を出していくことはとても難しいそうですが、長年の経験と知識を活かし、日々みかん栽培に力を入れています。難しさの中にみかんを栽培していく事へ喜びややりがいを感じているそうです。

『堀池農園』への感想 89 コメント

  1. さぁちゃん : 投稿日:2019/06/18(火) 07:30:33

    みかん食べたいな🍊🍊

  2. よっこ : 投稿日:2019/01/31(木) 18:53:08

    みかんは大好きで南部じまん市や賎機じまん市に良く買いに出かけたり
    ゴルフ帰りに南部道の駅に寄り買ってきます
    52号線の近くなので買って食べてみたいです

  3. 匿名さん : 投稿日:2018/11/13(火) 13:05:38

    美味しい青島みかん食べたい🍊

  4. たなかさ~ん : 投稿日:2018/11/03(土) 08:50:43

    みかん。大好きです。特に冬のみかん最高。

  5. さぁちゃん : 投稿日:2018/06/28(木) 03:18:31

    フローラちゃんありがとう😊😊

  6. さあちゃん : 投稿日:2018/02/21(水) 04:53:25

    おみかん🍊美味しいですよねー。家でも少しですが作っています🍊

  7. 匿名さん : 投稿日:2018/01/26(金) 15:50:12

    ハウスみかんとっても美味しかったです。

  8. 匿名さん : 投稿日:2018/01/20(土) 15:23:08

    青島みかんが凄く美味しそうですね〜🍊食べたいです😊

  9. 匿名さん : 投稿日:2017/10/04(水) 19:12:52

    みかん 幾つ食べても飽きません

  10. 匿名さん : 投稿日:2017/09/19(火) 15:52:14

    静岡県の蜜柑🍊が最高ですね
    蜜柑🍊か大好きです(╹◡╹)

  11. 匿名さん : 投稿日:2017/08/29(火) 12:33:51

    美味しそう♪いくらでも食べられそうです❗️

  12. 匿名さん : 投稿日:2017/08/24(木) 22:54:56

    蜜柑大好き❗特に温州蜜柑が大好きです(笑)
    青島温州は貯蔵用に最適です
    毎年正月に指が黄色くなります(笑)
    若い頃蜜柑(興津早生)狩りで一時間位で30個以上食べたことある位大好きです(笑)

  13. 匿名さん : 投稿日:2017/04/30(日) 00:19:04

    みかん大好きです♪

  14. 匿名さん : 投稿日:2017/02/27(月) 09:11:49

    以前、みかんのワイン飲んだ事がありますが、確か清水のミカンだった気がする。

  15. 匿名さん : 投稿日:2017/01/19(木) 07:59:53

    冬はみかんですよね

このお店を見た人はこちらも見ています...